へバーデン結節で洗濯ばさみがつらい方に超おすすめ!「いちどにありがとう洗濯ばさみ」

もう5年くらいへバーデン結節と腱鞘炎を抱えています。
最近はCM関節も痛い。

痛みが強い時は、家事全部がつらいです。
包丁でリンゴを切るのも力を入れると痛いし、皮をむくために指を曲げるのも痛い。

特に小さいものをつまむのがつらいです。
ゴミ袋が結べない。
テレビのリモコンを押せない。
ペットボトルが開けられない。

いろいろあるけど、毎日、何度も発生するのが洗濯物干しでの、洗濯ばさみをつまむ動き。
健康体の人には到底わからないと思うけれど、あれ、かなり指先に力を入れる動作なのよ。
3つ目くらいから、指がプルプルしてくる。
かといって、両手の指で洗濯ばさみを開くと、洗濯ものを挟めない。
仕方なく指を犠牲にしながら耐えてたのですが、いいものを見つけました!

「ありがとうシリーズ」の「いちどにありがとう洗濯ばさみ」です。

名前がもう泣けてくる。
これは、名前の通り、洗濯ものを外すときに一度に外せるんです。
一度にといっても、干しているものすべてではなく、一列ごとになんですが、十分!
外すための作業も指に負担をかけない形で操作できます。

あと、干すときも片手ではさめるように工夫がされています。
これは関節痛のためというより、半身不随の方のために考えられたもののようですが、特に右手が痛い私にとって、左手だけで干せるのは本当にありがたい。

洗濯を干すときの手への負担が本当に減りました。
ちょっと高めだけど、買い足す予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする