「女性が働きやすい会社」って何?制度や事実だけアピールされても、感じ方は個人それぞれなんで…

国会でも女性活躍社会の実現が大きな目標の1つに掲げられ、企業も人員不足解消のために優秀な女性社員を渇望する時代。

実際、多くの企業が「女性が働きやすい」というのをウリにしています。
私が2社目として転職した会社もそうでした。

でも働けば働くほど「女性の働きやすさ」って何だろうという疑問ばかりが大きくなるのでした。

 

「女性が働きやすい会社」=「出産後も家庭と両立しながら定年まで難なく続けられる会社」…みんなそう?

「女性が働きやすい」というのはどういうことか。

産休・育休制度が整っています。
ワーキングマザーが多いです。
フレックスタイム制度を導入しています。
在宅勤務も状況によっては認めます。
役職者に占める女性比率が〇%です。

就職活動中の私は、各会社の会社説明を聞くなかで、そのように理解していました。
ただ会社の担当者も話を聞く学生も含め、みんなが同じ理解だったのかどうかわかりません。

説明されたのは制度がありますという事実と、実際に女性がどのように活躍しているかという事実
「働きやすい」と言っている女性が〇%です、という説明は一度も聞いたことがありませんでした。

 

「働きやすい」というのは感じ方であってそれをコンセプトにすることがそもそもおかしい

会社が提示しているのは制度や枠組みの存在であり、アピールしている根拠は事実でしかないのです。
一方で、「働きやすい」というのは意見や感じ方であり、必ずしも全員が一致しません。
いくら第三者が「働きやすいですよ」と環境を整えてくれたとしても、実際に各自がどう感じるかは別問題

・ワーキングマザーのための制度が設定されていたとしても。
その制度は遠慮なく誰もが必要な時に使える状況でしょうか

(申請しにくい雰囲気はない!?)

・結果的に女性が多く働いていたとしても。
それは果たしてその女性たちが満足しているからなのでしょうか
(子どもを抱えて転職するハードルが高いからということはない!?)

・役職についている女性が多いとはいっても。
大学生だった私のイメージ通り、穏やかな家庭を持ちながら働き続けてきたお母さんたちなのでしょうか
(独身だから時間の制限なくいくらでも働けている女性に限られてない!?)

 

制度や枠組み、結果として女性が多いという事実だけで、「女性であるあなたもきっと働きやすいと感じるはずですよ」というのを鵜呑みにしてはいけないのです。

 

同じひとりの女性でも20代独身時と30代出産後では全く求めるものが違う

「女性が働きやすい」と言われてさらに違和感があるのが、女性ひとくくりにされていること
ひとりひとり個性があって、考え方も生活環境も価値観ももちろん違う。
そこまで細かく分類しなくても、おおざっぱに年齢だけで区分しても求めるものは全然違ってきます

 

20代の独身女性であれば、男女分け隔てなく能力に合った業務分担、評価、昇給を望むかもしれません。

30代の2人の子どもがいる女性であれば、フレックス勤務や時短勤務制度は必須でしょう。

40代になって子どもが手を離れたら管理職へのキャリアアップを目指したいかもしれません。

50代で親の介護が必要になったら、在宅勤務や裁量労働への切り替えも考えたい。

 

「女性が働きやすいですよ」というのを会社のアピールとする場合において。
単純に制度の説明や女性比率だけ伝えても何の意味もないんです。

「なぜ女性が働きやすいのか」その具体例をきっちり説明してほしい
そして、その定義は上司や所属部署が変わっても普遍的なものであるように、徹底してほしい。

 

そうでなければ、女性である自分にとって働きやすいのかどうか、判断できません。

 

「退職します」に対して社内外の反応の違い

私が7月に辞めた会社はいわゆる「女性が働きやすい会社」でした。
女性が活躍している会社が認定されるえるぼしマークも取得していました。

 平成28年4月1日に全面施行された女性活躍推進法では、一般事業主行動計画の策定及び策定した旨の届出を行った企業のうち、一定の基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業について、厚生労働大臣の認定を受けることができる制度が創設されています。

認定は、基準を満たす項目数に応じて3段階あり、認定を受けた企業は、認定マーク(愛称「えるぼし」)を商品や広告、名刺、求人票などに使用することができ、女性の活躍を推進している事業主であることをアピールすることができます。

【出典:厚生労働省HP】

こんなマーク見たことないでしょうか。

 

そういう会社なので、私が会社を辞めると言った時。
社外の人はたいてい「ええー!もったいない。女性が働きやすい会社なのに」と言いました。

一方、社内のワーキングマザー。
9割以上が「わかる!」「私も辞めたい」と言いました。

もしかしたらどの会社もそうなのかもしれないですが、建前と本音は違います
本当に働く人が働きやすいと感じる環境が整うといいな、と思います。

 

↓ぽちっと応援お願いします★

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする