ヤカンが苦手だ…1役しか果たさないヤカンってそもそもいるんだっけ?

ホーローのヤカンを空焚きしてダメにしました

デザインがかわいいのでホーローのヤカンを使っていました。

取り扱い時の注意事項としては、空焚きは厳禁です。

ホーローの表面はガラス質なので、空焚きするとヒビが入ってしまうんです。

でも、結構重量があるからまだ水が中に入っているだろうと思い込んで…、

ちょっと長めに沸騰させてしまったら…みごとに一発アウトでした。

お湯を注いだら、なんだか砂みたいなものが混ざっている…!?

中を覗いてみたら、1mm~3mmくらいの円状の傷が10個くらいついていました。

はあ…買いなおし。

でも、いいのがみつからないんですよね。

探しても探しても、これがいい!と思うヤカンが見つからない

そして、私はヤカンが苦手なのだということに気づきました。

 

ヤカンが苦手な理由

汚れやすいくせに掃除がしづらい

ヤカンは基本的にコンロにずっと置いてあるので、

炒め物や揚げ物をするとその油が飛んできて汚れる機会が多いです。

なのに、構造が複雑だから、特に取っ手の細かな部分とか、とても掃除がしづらいです。

蓋を外して洗うとどうしても内側にも洗剤が入り込みます。

でも、内側は内側でまた、見えづらいし、洗いづらいから、

その洗剤がちゃんと流れ切ったのか不安になります。

全く状況が見えない10cmくらいの注ぎ口の部分なんて、

どうなってるんだろう…と思うとゾッとします。

 

中の水の状況把握がしづらい

蓋を取って毎回量を確認はしますが、

使いきれずに前の分が残っていて、そこに注ぎ足してまた沸騰させて、

また残って…ということも多々

完全に入れ替えればいい、っていうだけの話なんでしょうが、

ミネラルウォーターを使っていたりするのでなんだかもったいなくてつい。

水が入っている時間が長くなると、その間にゴミが入り込んでも気づきづらいし、

調理中の油なんかも入ってるんじゃないか…と思うと、

またまたゾッとします。

 

デザイン性と機能性両面で納得できるものがない

ホーローのヤカンを過去3回使ってきましたが、

今回の空焚きの件を受けて、違う素材のヤカンを試そうと思いました。

銅は高いし手入れが面倒アルミは安っぽい、となるとステンレスがいいかな

でも、ステンレスって「ザ・ヤカン」なデザインばかりなんですよね。

つや消しになっていたり、形が変わっていたり、デザイン性の高いものもあるけれど、

それでもまだヤカン感の主張は強く、ホーローのヤカンの可愛さにはかないません

そして、そういったデザイン性の高いものは高い。

ヤカンに1万円か…なかなか決断できません。

 

そもそもヤカンって必須なんだっけ…?

ヤカンが使えなくなってすぐにパソコンを開きました。

新しいヤカンを急いで買わなければ…!

でもなかなかこれ!!というのが見つからず、ふと思ったんです。

「そもそもヤカンってなくてはならないものなんだっけ…」と。

あるから毎日使っていたけれど、パソコンでヤカンを探す間にも

私は白湯を飲んでいて、それはレンジがあれば1分で用意できました

 

ヤカンの役割って、お湯を沸かすだけなんですよね。

鍋やフライパンが1つ何役もこなす中、ヤカンは1役だけ

それなのに嵩張るし、掃除の手間がかかるし

コンロに鎮座し続けることでキッチンの雰囲気を左右する

改めて考えてみたら、ヤカンって費用対効果に見合ってないんじゃないだろうか

ヤカン、いらないんじゃないだろうか…

 

ヤカンの代わりに小さなお鍋を代用

ということで、家にあったサイズ感としてはちょうどいい、

ビタクラフトのアップル という片手鍋に白羽の矢が立ちました

これ、ヤカンとして使ったらいいんじゃない!?

注ぎ口がないのでコップに移す時など危ないかな…と思っていたのですが、

意外と大丈夫でした。

このアップルだったら油が飛んでも毎回全体をピカピカにできるし、

必要なお湯の量の調整も簡単にできます。

 

最近、一人でヤカンを使えるようになった長男には

「前は赤で、今回の青だったでしょ。次は何色のヤカンを買うの?」と聞かれ、

「ヤカンなしでやってみようと思うんだけど」と答えると、がっかりはされましたが。

ヤカンよりもお湯がこぼれやすいし、湯気が出るので、ヤカンよりは難易度が高く

せっかく一人でお湯を作れるようになったのに…と思ったそうです。

そうか、ヤカンにはそういうメリットがあったか…。

でもヤカンの汚れ(見えるものはもちろん、見えないけれど実際どうなんだろうと思うものも含め)に対するストレスがないことの快適さを知ってしまったので…少し考えさせてもらえればと思ってます。

 

↓ぽちっと応援お願いします★

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする