【自転車で通うコストコ】自転車で通うことのメリット

私は車が好きではないので、車を持っていません。
コストコまで2~3キロの距離に住んでいながら、10年くらい会員にならなかった理由の1つがそれでした。
どうせ買い物に行っても車がないと持ち帰れない、と。

それが先日、夫の強い希望によりついに会員になったのですが、自転車通いでも全然問題なし!でした。
というか、むしろその方が私にはメリットが大きいことに気づきました。
なんだ…もっと早く入ればよかった。

 

自転車置き場は入口のすぐ近くにあるので時間節約になる

お店によるかもしれませんが、最寄りのコストコの自転車置き場は、お店の入り口の階段を下りたすぐのところにあります。
車を駐車場に停めている時間のロスなく、さっと買い物をスタートできます。
帰る時ももちろんさっと帰れるので、私の家の立地なら車よりも自転車の方が確実に時間の節約になります。

 

自転車で持ち帰れる量=家が散らからない、整理整頓できる範囲内で収められる

みなさんご存知と思いますが、コストコの商品はとにかくなんでも大容量です。
一般のスーパーで並んでいる量の3倍は必ず超えてきます。
トイレットペーパーなんてそれ1つ抱えたら前が見えないくらいの量で、家に持ち帰ってもどこにしまうんだろう…と思います。
今回、おせんべい54枚入りを買いましたが、お菓子箱に入りきらず、本来は調味料をストックするところにも分散して何とか収まりました。
自転車で持ち帰れる量を考えて買うから、なんとか家の収納場所に分散して入れられますが、各収納場所に入るべきものを軒並み買ってしまったら・・・家じゅうがコストコの商品であふれかえると思います。

 

自転車で持ち帰れる量=ついで買いをしない、家計を守る

これがこんなお手頃価格で!というのも嬉しいし、試食もたくさんあっておいしいし、目につくものを片っ端からいろいろ買いたくなってしまいます。
レジで前に並んでいる人のお会計を見ていても、2万3万は当たり前ですよね。
私も倉庫内をうろうろすればするほど、あれもいいな・・・これも欲しい!と気持ちが高ぶってきますが、自転車で持ち帰れるかどうか、という判断基準があることで、本当に必要なものを見極めて絞れるので、散財を防げます

 

自転車で持ち帰れる量=食べ過ぎを防ぐ、ダイエット・メタボ対策になる

ダイエットやメタボ対策中の天敵の1つは、食べ物の誘惑です。
目の前にあるとつい食べてしまいます。
しかも、その量がたくさんともなると、少しならいいか・・・と感覚がずれてしまいます
まさにコストコの商品は誘惑の塊なんです。

すれ違う人のカートにかなりの確率で入っているのがマフィンやペストリーの菓子パンです。
1つあたりもとても大きくて、マフィンは私が家で作るものの5つ分くらいの重量
それを12個とか買って、食べきれるのだろうか…何人家族なんだろうか…と不思議になります。

他には、例えば牛肉を1.5キロ買いましたが、それでも4人で食べきれず500グラム分くらいは冷凍しました。
でも、みんなその倍とか3倍とか買っているんです。
冷凍庫に入るのかな…保存できないからもったいないと食べ過ぎるのでは…と他人事ながら心配になりました。

みなさんお友達と分ける、ともよく聞きますが、同じタイミングで同じものが欲しいとも限らないだろうし、私にはそれも面倒で…。

次にコストコに通う楽しみができる

あれも買いたかったなあ・・・というのは正直なところ発生します。
でも、今日明日の生活になければ成り立たないものか、といわれるとそこまでのものはめったにありません
ついテンションが上がって、アドレナリンが出てしまっていることが多いです。
家に帰ってしばらくたってもまだ欲しければ、次に行った時に買えばいいんです。
次に行った時に買う楽しみができます。

 

どうしてもの時は宅配サービスもある

万が一、今日明日の生活になければ本当に困る!けど自転車で持ち帰れない・・・という時はどうするのか。
レジが終わった後、宅配サービスを利用することもできます
送料も良心的です。

宅配便 : 3辺計160cm 30kgまでの場合、1,134円~2,214円
クール便 : 3辺計60cm 2kgまでの場合、961円~2,106円
※配送先エリア、サイズ、重量により配送料は変わります。
※その他サイズも承ります。
※配送料は変更する場合がございます。
【参考:コストコHPより】

ガソリン代や電車賃のことを考えれば、全然許容範囲内です。

 

自転車通いで1度に買って帰ったもの

今回、夫と2人で自転車で行って買ったものはこちら。
プレミアムビーフ1500グラム、スタバのコーヒー豆580グラム、塩せんべい54枚入り、サツマイモ4つ、ビール12本。

家が近いからこそ、ちょくちょく通って、健康的にお得にコストコを活用したいと思います。

 

↓ぽちっと応援お願いします★

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする