【厳選比較】青汁・緑汁5種比較。目的や条件別におススメをまとめてみました。
年を重ねると、健康維持や若返りを期待して、いろんな健康補助食品を試したくなってきます。
私がいろいろ試してみたうちの1つが青汁です。
便秘症でもあるのでその改善にも望みをかけて、いくつか試してみました。
たくさんある青汁の中から私が比較対象を選んだ基準
インターネットで調べると、たくさんのメーカーがたくさんの種類の青汁を出しています。
まず、どういう基準で選ぶかを決めました。
・便秘に効果が期待できること
ひと言に青汁といっても、入っているものはモノによってバラバラです。
便秘改善に期待するなら、大麦若葉や明日葉が入っているものが効果的です。
また、青汁によっては乳酸菌や食物繊維が入っているものもあります。
・継続できる価格であること
もし「これはいい!」となったとしても、あまりに高すぎると続けるのが難しいです。
現実的に、身の丈にあった範囲で探さないと中長期的な効果につながりません。
・できれば味もおいしいこと
便秘の解消・健康維持が第一目的ではありますが、やっぱり美味しいに越したことはないですよね。
願わくば飲みやすくあってほしい!
私が厳選して比較した青汁・緑汁
上記の基準で私が厳選し、試した青汁・緑汁はこちらです。
1.すっきりフルーツ青汁
2.えがおの青汁乳酸菌
3.ヤクルト 私の青汁
4.ユーグレナの緑汁
5.黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
青汁・緑汁を比較する観点
これらの青汁・緑汁について、比較した観点は、選んだ基準と同じです。
・便秘への効果
・価格
・味
・他の4種と比べての特記事項
すっきりフルーツ青汁
【便秘への効果】◎
便秘に効果がある大麦若葉と明日葉がきちんと入っています。
また、熟成酵素や乳酸菌も入っているため、便秘への効果が抜群でした。
飲んだ次の日から腸が動いているのがわかりました。
活発になりすぎて、ガスがたまりやすかったので、その点は要注意かもですが(笑)。
私には漢方の便秘薬と同じくらいの効果がありました。
【価格】〇~△
この記事を書いている時点のAmazon価格で4,390円となります。
1日150円弱。ちょっとお高めです。
【味】〇
本当にフルーツジュースのような味です。
青汁というイメージとはほど遠く、特に牛乳に混ぜるとシェイクのようになり、デザート感覚で飲めました。
ただ他の青汁が自然な野菜の味なのに対して、甘みやまろやかさ(ミルク感のような)にやや不自然さを感じました。
【他の4種と比べての特記事項・まとめ】
やや人工的に感じてしまう味に抵抗を感じて毎日は飲めていませんが、便秘にはとても効果があるので2~3日に一度飲んでいます。
ちなみにどうしても「ダイエット」のイメージが強いですが、あくまでも食事をこのフルーツ青汁に置き換えたら痩せる、ということで、今の食事にオンしたら痩せるというわけではありません。
えがおの乳酸菌青汁

【便秘への効果】△
乳酸菌入りということで期待していたのですが、あまり効果は感じられませんでした。
【価格】〇
定期コースであれば2,952円なので1日100円です。
【味】◎
自然な野菜の味がありつつも、まろやかで美味しいです。
牛乳じゃなく水に溶かしても、違和感なく飲めました。
【他の4種と比べての特記事項】
にんじん、ゴボウ、さつまいもが入っていて食物繊維も摂れます。
味がいいので、便秘には効果があまり期待できませんが、野菜不足解消の目的ならこれが一番いいかも。
ヤクルト 私の青汁

【便秘への効果】△
効果は感じられませんでした。
【価格】◎
Amazonで買うと60袋で1,750円とダントツでお安いです。
1日30円!
【味】〇
他のものと比べて甘みが少なく、苦みに近いものを感じます。
また、コクがあまりなく、今回比較したものと比べるとそっけない印象が強かったのですが、先日コンビニで買ったこの伊藤園の青汁を飲んで”同じだ!”と思いました。
今回のラインナップで比較するのではなく、お茶感覚で飲むならスッキリと飲めていいと思います。
【他の4種と比べての特記事項】
すっきりフルーツ青汁もそうですが、魅力なのはAmazonで単発で購入できることです。
青汁・緑汁には定期購読が前提になっているものが多い中、これならちょっと試してみようかなという方には手が出しやすいです。
ユーグレナの緑汁


【便秘への効果】〇
あるようなないような…。
フルーツ青汁ほどの明確な効果はありませんが、多少改善されたような気はします。
【価格】〇
定期購入だと1か月4,028円。
1日130円ちょっとです。
【味】△
他のものと比べて雑味があります。(緑汁は青汁とは違って”ユーグレナという藻”なので味が全然違います。)
他の青汁は水で溶かしても飲めますが、これは水だとちょっとキツイ。
牛乳に混ぜて飲んでいます。
【他の4種と比べての特記事項】
緑汁は青汁ではなくユーグレナという”藻”で、栄養が豊富なことが魅力です。
野菜に含まれるミネラルやビタミンはもちろん、魚に含まれるDHAやお肉に含まれるアミノ酸まで含んでいます。
また、吸収率も高く、摂取した分をきちんと栄養として活かせます。
黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
【便秘への効果】〇
こちらも効果があるようなないような…多少はいいかなという感じです。
寒天が入っているので食物繊維にも期待できます。
【価格】△
4,320円なので1日あたり140円ちょっと。
やや高めかな…しかも子どもたちはおいしいと言って2本くらい食べてしまうのでコスパはよくありません。
【味】◎
黒糖抹茶味なので、和菓子のようかんを食べている感覚で食べられます。
黒糖の癖がニガテでなければ。
【他の4種と比べての特記事項】
青汁ではなく青汁寒天ジュレというゼリー状のものです。
そのままつるんと食べられるので、出先でも食べやすく便利です。
私は黒糖の甘さがやや強く感じたのですが、子どもたちはその甘さがいいらしく、他の青汁はダメでしたが、これだけは喜んでお菓子感覚で食べてくれます。
比較結果まとめ
総合的に絶対これが1番!というのは言い切れませんでした。
賞味期限が1~2年はあるので、何種類か貯めて、その日の気分や目的別に使い分けています。
便秘を解消したいなら→すっきりフルーツ青汁
美味しく野菜不足を補いたいなら→えがおの青汁乳酸菌
手ごろな価格でお茶感覚で飲みたいなら→ヤクルト 私の青汁
栄養バランス全体を整えたいなら→ユーグレナの緑汁
子どもに食べさせたいなら→黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
↓ぽちっと応援お願いします★